ひさしぶりの平日公演。今日の席運はいかに!?

おひさしぶりです!約2週間ぶりの平日公演、快晴です。子供の日が近いので鯉のぼりが沢山飾られていました。

外国の観光客が団体さんで沢山きていました。平日だけど、数少ない福岡の観光地ですからね。

さて、2週間ぶりのここ天公演です。前回は上手く二人を同時に推すことができずに事故り、モヤモヤした2週間を過ごしていました。今日は挽回するぞーと意気込んで臨んだ本日の席はこちら!

まさかのセンターブロック最前!前回干されたので、今回は間も空いてるしほぼ前ブロックは確実だったのですが、まさか最前とは。しかもこの席は、えれたんの定位置なんです。これは超嬉しい反面、さーちゃんへの応援が超難しい。

【出演メンバー】
秋吉優花・井澤美優・今村麻莉愛・江口心々華・栗山梨奈・坂本愛玲菜・竹本くるみ・立花心良・田中伊桜莉・地頭江音々・福井可憐・松岡はな・森﨑冴彩・大内梨果・藤野心葉・安井妃奈

はじまるまで隣に座っていた、古参の有名オタさんと談笑。そーいえば、最近顔見知りの人が少なくなったような。ファンが減っているのかもしれませんね。今日も後ろの方は空席でした。

公演スタート

幕開けと同時に1m先にえれたん。「おっ!」と小さくつぶやいた後、みつめたまま ♪ダーリンダリン♬ と唄いだしてくれました。至福。その後も幾度となく、このポジションにもどってくるので、過去最多にレス貰えて感謝しかありません。推してて良かった。

そして認知が切れたと思っていたふじここちゃんからもレスがきて、少し目合わせ。なんか機嫌良さそうでした。さーちゃんにもみつけてもらったけど、チラッと団扇をみただけで特に反応なし・・・

MC 自己紹介&写真撮影

写真撮影の時に、ちょうど通路に脚立を置いて頭上にカメラが来たので、全員の視線が集中してめっちゃ照れました。いや、みんなレンズをみてるのは分かってるんですけど、それでも全員に注目されたみたいで恥ずかしい。

その後、えれたんから指さしや生誕Tきてるやんみたいなジェスチャーが飛んでくる。今日はファンサ特盛りだなぁ。そしてここちゃんは前日が誕生日。17歳かー、中学生にしかみえんけど・・・かわいい。

ユニットパート

ユニットパートで今日特に目立っていたのがゆかちゃん。夢のdead body、ギターに関しては他の二人より大分上手いです。普段からアコギやってるだけあって、手元もチラ見しかしないし、何より客席を見渡したりする余裕がある。

そしてジッパーですが、ゆかちゃんは丸顔の印象ですが身体はスレンダーで、実はくびれが凄い。素晴らしいスタイルが、普段のキャラクターとギャップ萌えでエロい!

その後、またしてもえれたんとさーちゃんが同じユニットで登場。最近こればっかや・・・

MC+中盤曲

MCの話題は今朝発表になった7期生の合格発表。16人加入で、平均年齢が14歳!結奈ちゃんと同級生が4人も入ってきますね。握手会で年少メンに長蛇の列を作る、生粋のロリオタ達に引き気味の地頭江さんと栗山さんw

僕はシニアメンバーの方が好きです、でもニコ生特番は申し込みました(キリッ)。そんな梨奈ちゃんをみていると、長めの目合わせができました。最近、よくファンサしてくれるなぁ、やさしい。

アンコール

いーこさん、目の前にいると全然目合わないのに、ある程度距離ができると沢山レスくれました。近すぎるとダメみたい。くまさんヘアーかわいい。

その後はずっと近くにいるえれたんとウェイウェイと、一緒に盛り上がる。

終演後挨拶&お見送り

とりあえずえれたんに軽く挨拶。続いてさーちゃんに団扇を出してみるも、チラッとみて行ってしまいました。うぅ・・・、今日もあまり応援できなかったからなぁ。お見送りで団扇を提示してみるも、微笑んでくれるだけで無言・・・うわぁヤバイな💦どうしよう挽回策を練らないと、モヤモヤ

最後にえれたんに行くと「あーーー、今日なんかすっごいコールしてたねぇ~w」とお言葉をいただいて終了。今日は書ききれない位に真正面に来たので、その度に精一杯コールしたのが届いて良かった。さーちゃんの件は後で考えるとして、えれたん推しとしては、爆レス&ファンサ鬼盛りで過去最高の公演でした。